※2020年3月に一新された最新情報を掲載しています。
アメリカ放題はソフトバンクに協力しているSprint社やAt&T、T-mobile USAなどのアメリカの通信会社のネットワークをアメリカ国内で無料で利用できるオプションです。
通話もネットも使い放題になるので、アメリカへの旅行や留学には非常に便利ですよね。
本記事ではアメリカ放題に関しての対応地域やオプション料金、設定方法など詳しく解説していきます。
目次
1. ソフトバンク「アメリカ放題」はアメリカ国内での通話・ネット使い放題!
全機種で利用可能!
ソフトバンクのアメリカ放題はアメリカ国内での通話やネットが使い放題になるソフトバンクだけの独自サービスです。
アメリカ放題に加入している人はソフトバンクで加入しているプラン問わずアメリカにいる間は通話もネットも使い放題になります。
またソフトバンクで販売している全てのスマホ、ガラケー、タブレット、Wifiが対象になるので旅行や出張、留学など様々なケースで利用することができます。
1-1. アメリカ放題に加入すると電話がかけ放題になる
アメリカ放題に加入している人はアメリカ国内ではかけ放題になりますが、具体的には下記のようなケースで通話が無料になります。
■通話無料になるケース
- アメリカ国内から日本の家族や友人に電話する
- アメリカ国内からアメリカ国内の家族や友人に電話する
- 日本の家族や友人からの電話をアメリカ国内で受ける
アメリカ放題に加入している人は日本やアメリカへ電話をかける、もしくは日本やアメリカからの電話を受ける場合通話料が無料になります。
ただ注意したいのはアメリカ放題に入っていない日本国内の家族や友人は通常通り通話料が発生するという点です。
あくまで無料になるのはアメリカ放題に加入している人だけです。
アメリカ放題に入っていない人の通話料金
- アメリカ放題加入者に電話をかける:1分あたり125円
- アメリカ放題加入者から電話を受ける:1分あたり175円
1-2. アメリカ放題に加入するとネットも使い放題になる
アメリカ放題に加入していると、ソフトバンクで加入しているプラン問わずアメリカ国内でのネットが使い放題になります。
ネットが使い放題なので地図の検索や調べ物をする、LINEで通話するなども使い放題になりますし、youtubeやSNSなども使い放題になりますので非常に便利です。
1-3. アメリカ放題は全てのソフトバンク端末が対象機種!
アメリカ放題はiPhoneやAndroidなどのスマホはもちろん、Wifiやタブレットなど全ての端末で加入することができます。
- iPhone12
- iPhone12Pro
- iPhone12Pro Max
- iPhone12mini
- iPhoneSE
- iPhone11Pro
- iPhone11Pro Max
- iPhone11
- iPhone XS
- iPhoneXS Max
- iPhoneXR
- iPhone8
- iPhone7
- iPad Air(第4世代)
- iPad(第8世代)
- 12.9インチiPad Pro
- 11インチiPad Pro
- iPad(第7世代)
- Google Pixel5
- Google Pixel4a(5G)
- Google Pixel4a
- Google Pixel4
- Google Pixel4 XL
- Google Pixel3a
- Google Pixel3a XL
- Google Pixel3
- Xperia 5 II
- AQUOS zero5G basic
- AQUOS R5G
- ZTE Axon 10 Pro 5G
- LG V60 ThinQ 5G
- OPPO Reno3 5G
- シンプルスマホ5
- AQUOS zero2
- Xperia5
- LG G8X ThinQ
- AQUOS sense3 plus
- AQUOS R3
- arrows U
- シンプルスマホ4
- DIGNOケータイ3
- AQUOSケータイ3
なお2台以上持っている場合は、それぞれのスマホでアメリカ放題に加入する必要があります。
例えばソフトバンクのiPhoneとWifiを持っている場合はどちらもアメリカ放題に加入しておく必要があるということですね。
2. ソフトバンク「アメリカ放題」の対応地域
グアム/サイパンは対象外!
ソフトバンクのアメリカ放題は基本的にはアメリカ本土やアメリカ領であれば対応地域になります。
■対応地域
- アメリカ本土
- アラスカ
- ハワイ
- プエルトルコ
- バージン諸島(アメリカ領)
ただしアメリカ領でもグアムとサイパンだけは対応地域外となりますので注意しましょう。
アメリカ放題に加入していてもグラムやサイパンから電話をかけると通常の国際電話同様に高額な通話料金やデータ通通信料金がかかります。
3. ソフトバンク「アメリカ放題」のオプション料金
無料!
アメリカ放題は無料のオプションとなっており申し込みの必要もありません。
ソフトバンクのスマホであれば自動的についてくるオプションなので、利用する際に設定だけすれば誰でも使えるようになります。
以前はアメリカ放題のオプション料金として980円かかっていましたし、申し込みの必要もあったのですが現在は無料オプションに変更となっています。
4. ソフトバンク「アメリカ放題」の設定方法
渡航前と渡航後に設定!
アメリカ放題を利用するためには「アメリカに出発する前」と「アメリカに到着した後」に2回設定が必要になります。
と言ってもスマホやタブレット内で設定するだけなので、そこまで難しい設定ではありませんのでそれぞれで解説してきます。
4-1. iPhoneで使うための渡航前・渡航後の設定方法
アメリカへ出発する前に日本でまずは設定をする必要があります。
渡航前の設定をしっかりしておかないと自動的にデータ通信が発生してしまい思いがけず高額な料金を請求されることもありますので注意しましょう。
■渡航前
- ホーム画面の「設定」アイコンをタップ
- 「iTune StoreとApp Store」をタップ
- 「Appのアップデート」をオフにする
■渡航後
- ホーム画面の「設定」アイコンをタップ
- 「モバイル通信」をタップ
- 「通信のオプション」をタップ
- 「データローミング」をオンにする
渡航前の設定は空港で搭乗前に設定しておくといいでしょう。
4-2. iPadで使うための渡航前・渡航後の設定方法
iPadの設定もiPhoneと変わりませんのでしっかり出発前と到着後に設定をしておきましょう。
なおiPadの場合は通話ができないので、渡航後に設定をしても通話し放題にはなりません。
■渡航前
- ホーム画面の「設定」アイコンをタップ
- 「iTune StoreとApp Store」をタップ
- 「Appのアップデート」をオフにする
■渡航後
- ホーム画面の「設定」アイコンをタップ
- 「モバイル通信」をタップ
- 「通信のオプション」をタップ
- 「データローミング」をオンにする
どちらも2,3分もあれば設定はできます。
また渡航後に設定完了すると自動的にアメリカの通信会社のネットワークに繋がりますので、しっかり確認しておきましょう。
4-3. Androidスマホで使うための渡航前・渡航後の設定方法
AndroidでもiPhone同様にアメリカに出発前とアメリカに到着後に設定をする必要があります。
■渡航前
- ホーム画面の「Playストア」をタップ
- 「設定」をタップ
- 「アプリの自動更新」をタップ
- 「アプリを自動更新しない」を選択
■渡航後
- ホーム画面の「設定」をタップ
- 「ネットワークとインターネット」をタップ
- 「モバイルネットワーク」をタップ
- 「ローミング」をオンにする
なおAndroidスマホだけでなく、Androidタブレットも同様の設定が必要になります。
5. ソフトバンク「アメリカ放題」を使った電話のかけ方
どこに電話するかで異なる!
海外から日本、日本から海外に電話をかける場合は、通常の電話番号を入力するだけでは電話がかかりません。
アメリカから日本への電話のかけ方や日本からアメリカへの電話のかけ方などそれぞれまとめましたのでチェックしておきましょう。
5-1. アメリカから日本への電話のかけ方
アメリカ放題に加入している人が日本にいる家族や友人に電話をかける場合は、日本の国番号「81」を入力して電話をかける必要があります。
■電話のかけ方
日本の「090-1234-5678」に電話をかける例
+81-90-1234-5678
「+」は電話番号ボタンの「0を長押し」すると「+」になります。
なおアメリカ放題を利用する側は設定が必要ですが、日本にいる側のスマホには設定は必要ありません。
5-2. 日本からアメリカへの電話のかけ方
日本からアメリカ放題に加入している人に電話をかけるときは、アメリカの国番号「1」を入力して電話をかける必要があります。
■電話のかけ方
アメリカの「090-1234-5678」に電話をかける例
+1-90-1234-5678
なお日本からアメリカ放題に加入している人に電話をかける場合は、日本にいる人には通話料がかかりますので注意しましょう。
5-3. アメリカにいる日本のスマホ同士で電話をかける方法
例えば家族4人でアメリカに旅行に行き、旅行先で家族に電話をかける場合は、日本にいる場合と同じで電話番号を入力して電話をかければつながります。
6. ソフトバンク「アメリカ放題」に関するよくある質問
アメリカ放題は通信制限はある?
ありません。
ただアメリカ放題の提供条件に「一定時間内に長時間又は、多数の通信を一定期間継続した場合通信料金が発生することがある。」と記載されています。
つまり長時間、大量のデータ通信を行うと通信料が発生するということなので使いすぎには注意しましょう。
アメリカ放題の無料期間はいつまで?
無料期間に期限はありませんので、ずっと無料で利用できるオプションです。
アメリカ放題でネットワーク選択できる?
できません。
アメリカ放題はSprint、AT&T、T-mobile USA、Union、CLARO PUERTO RICOのいずれか通信会社のネットワークに自動で接続されます。
アメリカ放題が使えるエリアは?
基本的にはアメリカ本土やハワイであれば使えます。
例えばシカゴやサンフランシスコ、ニューヨークなど旅行や留学に人気の都市も問題なく利用することができます。
アメリカ放題で勝手に他のネットワークにつながる
アメリカ放題は自動的に通信会社のネットワークに接続されます。
日本にいる時と違い、様々なネットワークに繋がってしまうと意図しない料金が発生することもあるので使うときだけネットワーク接続をするといいでしょう。
アメリカ放題を解約したい
解約は不要です。
料金もかかっていませんし、申し込みもないので解約という手続きがありません。
不要であれば使わないで放っておきましょう。
7. ソフトバンクのアメリカ放題を徹底解説!まとめ
ソフトバンクのアメリカ放題について下記にまとめてみました。
- ソフトバンクだけの独自サービス
- アメリカ放題は申し込み不要で利用料も無料
- 対象地域では通話し放題でネットし放題になる
- 今加入しているソフトバンクのプランは関係なし
- 地域はアメリカ本土とアメリカ領でグアム・サイパンだけ対象外
- 渡航前と渡航後に設定が必要
アメリカ放題を利用したい人はソフトバンクのスマホやガラケーを契約するだけでアメリカ放題が使えます。
海外へ旅行するときはプリペイド携帯などを購入することもありますが、ソフトバンクであれば日本で使っているスマホをそのまま使えるので非常に便利ですよね。
もし旅行や留学、出張など機会があればぜひ利用してみましょう。