おうち割はソフトバンクのスマホと、ネット回線や電気をセットで契約するとスマホの料金が割引になるキャンペーンです。
スマホを解約しない限りずっと続く割引と、ソフトバンクスマホで利用できる全てのキャンペーンと併用が可能という点がポイントです。
非常にお得度の高いキャンペーンですので、本記事ではおうち割の条件や料金など詳しく解説していきます。
目次
1. おうち割は光セットとでんきセットの2種類ある
2つ併用も可能!
ソフトバンクのおうち割は厳密には「おうち割光セット」と「おうち割でんきセット」の2種類のおうち割があります。
■おうち割光セット
- スマホとネット回線のセット契約でスマホ料金が毎月1,100円割引
■おうち割でんきセット
- スマホと電気のセット契約でスマホ料金が毎月110円割引
それぞれで条件や割引額などが異なりますが、スマホとネット回線と電気の3つをセット契約することでおうち割光セットとおうち割でんきセットの2つのキャンペーンを併用することも可能です。
なお、おうち割光セットはソフトバンク光もしくはソフトバンクAirの契約が必要になります。
またおうち割でんきセットはソフトバンクでんきの契約が必要になります。
1-1. おうち割は解約をしない限りずっと割引が継続する
おうち割は解約をしない限りずっと割引が継続します。
他のキャンペーンは1年間や2年間など割引される期間が決められていますが、おうち割はソフトバンクスマホやソフトバンクのネット回線、ソフトバンクの電気を使い続けている限りずっと割引が適用されます。
おうち割光セットであれば2年間で26,400円、5年間であれば66,000円もスマホの料金が割引になります。
1-2. おうち割は家族も全員割引対象になる場合も
おうち割光セットのみですが、ソフトバンクを利用している家族全員が1,100円の割引対象になります。
例えばソフトバンクを利用している4人家族でおうち割光セットに加入すると、4人全員が毎月1,100円の割引になります。
家族全員がソフトバンクスマホで、ネット回線や電気もソフトバンクブランドに揃えることで非常に大きな割引になりますよね。
なお、おうち割でんきセットはソフトバンクでんき契約者のみ割引対象になるので注意しましょう。
1-3. おうち割は全てのスマホのキャンペーンと併用が可能
おうち割は他のキャンペーンとは別で併用できないキャンペーンがありません。
どのキャンペーンとも併用ができるので例えば、4人家族でおうち割光セットに加入してみんな家族割と併用すると家族全員がおうち割の1,100円割引と家族割の2,200円の合計3,300円毎月割引になります。
様々なキャンペーンと併用して料金負担を軽減することが可能です。
2. ソフトバンク「おうち割」の割引額
プランによって異なる!
おうち割の割引額は厳密には加入しているソフトバンクスマホのプランによって異なります。
ただ基本的にはおうち割光セットであれば、スマホは1,100円割引、ガラケーは550円割引です。
またおうち割でんきセットはプラン問わず一律110円割引になります。
■おうち割光セット割引額
- メリハリ無制限、ミニフィットプラン+:1,100円割引
- メリハリプラン、ミニフィットプラン:1,100円割引
- ギガモンスター、ミニモンスター:1,100円割引
- データ定額50,20,5GB:1,100円割引
- おてがるプラン、データ定額ミニ1,2GB、データ定額3Gケータイ:550円割引
■おうち割でんきセット割引額
- プラン問わず一律110円割引(2年間)
- 3年目以降はプラン問わず一律55円割引
おうち割光セットの場合はガラケー向けの「おてがるプラン」「データ定額ミニ1GB,2GB」「データ定額3Gケータイ」のプランだけ550円割引になりますので注意しましょう。
なお、おうち割光セットはソフトバンク光を契約してもソフトバンクAirを契約しても割引額が変わることはありません。
3. ソフトバンクでおうち割を利用するための条件
ソフトバンクスマホの契約が前提!
おうち割光セットやおうち割でんきセットを利用するための条件を下記にまとめました。
まず前提としてソフトバンクのスマホやガラケーを契約すること、もしくは今すでにソフトバンクのスマホやガラケーを利用していることが必要です。
■おうち割光セットの条件
- ソフトバンクのスマホ(ガラケー)を利用していること
- ソフトバンク光やソフトバンクAirなど対象の固定通信サービスを契約すること
- 固定通信サービス契約時におうち割光セットに申し込みすること
■おうち割でんきセットの条件
- ソフトバンクのスマホ(ガラケー)を利用していること
- ソフトバンクでんきを契約すること
- ソフトバンクでんき契約時におうち割でんきセットに申し込みすること
ソフトバンク光やソフトバンクAir、ソフトバンクでんきはソフトバンクショップや家電量販店で契約するのがオススメです。
WEBで契約することもできますが、WEBの場合はスマホとネット回線、電気で対応窓口が異なるケースもあるので、まとめて契約できるソフトバンクショップや家電量販店で契約するのが簡単です。
3-1. おうち割光セットの利用条件
ソフトバンク光やソフトバンクAir契約時におうち割へ申し込みをすればおうち割光セットを利用することができます。
対象の固定通信サービスと上記で記載しているのは、ソフトバンク光とソフトバンクAir以外のネット回線でも対象になるからです。
■おうち割光セット対象の固定通信サービス
- Softbank光
- Softbank Air
- Yahoo!BB ADSL
- Softbank ブロードバンド ADSL
- ケーブルライン
- ひかりdeトークS
- NURO 光 でんわ
- Yahoo!BB 光シティ
- ホワイトBB
- Yahoo!BB バリュープラン
上記のネット回線であればおうち割光セットを利用することができます。
なおソフトバンク光は月額4,180円で場合によっては工事が必要、ソフトバンクAirは月額3,168円で工事は一切不要になります。
3-2. おうち割でんきセットの利用条件
おうち割でんきセットはソフトバンクでんきに契約することが必要です。
なお引越しなどで住所が変わった場合は一時的におうち割でんきセットの割引が解除されてしまうので注意しましょう。
引越し完了後に引越し先の住所で再度おうち割でんきセットへ申し込みしなおせば、割引が復活します。
ソフトバンクでんきは取扱いしているショップがソフトバンク光やソフトバンクAirと比べて少ないのでソフトバンクショップで契約するのが確実です。
4. おうち割を利用するとスマホの料金がいくらになるかシミュレーション
最安値2,178円で利用可能!
おうち割光セットであれば毎月1,100円の割引、おうち割でんきセットであれば毎月110円の割引になります。
実際にスマホの料金がいくらになるのかシミュレーションしてみました。
ソフトバンクでは現在「メリハリ無制限」と「ミニフィットプラン+」の2種類のプランがありますのでそれぞれで料金を試算します。
メリハリ無制限とミニフィットプラン+の詳細は下記記事でご確認ください。


4-1. おうち割光セットを適用した場合のスマホ料金
メリハリプランはデータ50GB+動画SNS使い放題のプランになっていて、スマホでyoutubeやTwitterなどたくさん利用する人向けのプランです。
またミニフィットプランは1GB〜3GBまで利用した分だけ料金を支払うライトユーザー向けプランです。
毎月2GB以上ネットや動画など利用する人はメリハリプランの方が動画SNS使い放題が付いている分お得になります。
■メリハリ無制限(データ使い放題)
料金 | |
データプラン | 6,160円 |
通話プラン | 1,078円 |
2GB以下割引 | -1,650円 |
おうち割光セット | -1,100円 |
月額料金 | 4,488円 |
■ミニフィットプラン+(0〜1GB利用)
料金 | |
データプラン | 2,200円 |
通話プラン | 1,078円 |
おうち割光セット | -1,100円 |
月額料金 | 2,178円 |
■ミニフィットプラン(1〜2GB利用)
料金 | |
データプラン | 3,300円 |
通話プラン | 1,078円 |
おうち割光セット | -1,100円 |
月額料金 | 3,278円 |
■ミニフィットプラン(2〜3GB利用)
料金 | |
データプラン | 4,400円 |
通話プラン | 1,078円 |
おうち割光セット | -1,100円 |
月額料金 | 4,378円 |
データ使い放題のメリハリ無制限でもおうち割を利用すると4,488円になるので非常に安い料金だと思います。
4-2. おうち割でんきセットを適用した場合のスマホ料金
おうち割でんきセットは110円の割引になるので単体で利用するケースはほとんどないと思います。
ただおうち割光セットと併用して少しでも料金を安くしたいというときは検討するといいでしょう。
■メリハリ無制限(データ使い放題)
料金 | |
データプラン | 6,160円 |
通話プラン | 1,078円 |
2GB以下割引 | -1,650円 |
おうち割でんきセット | -110円 |
月額料金 | 5,478円 |
■ミニフィットプラン+(0〜1GB利用)
料金 | |
データプラン | 2,200円 |
通話プラン | 1,078円 |
おうち割でんきセット | -110円 |
月額料金 | 2,178円 |
■ミニフィットプラン(1〜2GB利用)
料金 | |
データプラン | 3,300円 |
通話プラン | 1,078円 |
おうち割でんきセット | -110円 |
月額料金 | 4,268円 |
■ミニフィットプラン(2〜5GB利用)
(税抜) | 料金 |
データプラン | 4,400円 |
通話プラン | 1,078円 |
おうち割でんきセット | -110円 |
月額料金 | 5,368円 |
5. おうち割光セットは家族が同意書を提出すれば代理で申し込み可能
同意書を記入しよう!
おうち割光セットはソフトバンク光やソフトバンクAirに契約した人が申し込むことが基本です。
ただネット回線契約者のご家族であれば、同意書の提出をすることで代理申し込みが可能になります。
例えば3人家族でお父さんがネット回線契約者であれば、本来お父さんがおうち割光セットに申し込みをします。
しかし息子が同意書を持参すれば息子がおうち割光セットに申し込むことができます。
5-1. おうち割光セットの同意書の書き方
同意書はおうち割光セットダウンロードページからダウンロードして印刷してください。
記入する箇所を下記にまとめました。
■同意書の書き方
- 右上記入日:同意書の記入日を記載します。
- 固定通信サービス契約者(甲):ソフトバンク光やソフトバンクAirを契約した人の情報を記載します。
- おうち割光セット申込者(乙):おうち割光セットに申し込む人の情報を記載します。
- 契約したソフトバンク光やAirの「回線番号」「申込書番号」「カスタマーID」を記載します。
- 同意書記入者が(甲)以外の人は代筆者サインと連絡先を記載します。
「回線番号」「申込書番号」「カスタマーID」は3つ記入する必要はなく、どれか一つ記入しておく必要があります。
わかるものを記入しておきましょう。
6. おうち割に関するよくある質問
おうち割はいつからいつまで?
2016年1月28日から終了未定です。
長く続いている割引ですので、突然終了する可能性は少ないと思います。
しっかり内容を理解した上で申し込みしましょう。
おうち割の割引を家族に適用する方法は?
おうち割光セットの割引を家族に適用するためには、ソフトバンクで家族グループに登録することが必要になります。
例えば4人家族でお父さんが契約者の場合、お父さんがソフトバンクショップに行きお父さん、お母さん、娘、息子の4人を家族グループとして登録します。
登録することでおうち割を家族全員に適用させることができます。
なお、家族グループ登録には契約者の本人確認書類と家族を証明できる書類(住民票や戸籍謄本など)が必要になります。
今ソフトバンクを利用しているけど、後からおうち割に加入することはできる?
できます。
おうち割は必ずしもスマホと同時にネット回線や電気の契約をする必要はありません。
ソフトバンクスマホを利用している途中で、ネット回線や電気を契約して途中からおうち割に加入するということも可能です。
おうち割の申し込み方法は?
おうち割はネット回線や電気の契約時にお申し込みします。
ソフトバンク光やソフトバンクAir、ソフトバンクでんきはお近くのソフトバンクショップや家電量販店などで契約できます。
またWEBサイトなどでも契約できますが、WEBサイトだとソフトバンク光は契約できるけど、ソフトバンクでんきは契約できないなど窓口が異なる場合もあります。
全てまとめて契約できるソフトバンクショップや家電量販店がオススメです。
7. ソフトバンク「おうち割」の条件や料金まとめ
おうち割は全てのソフトバンクキャンペーンと併用できるので、スマホの料金を少しでも安くするためには非常にオススメのキャンペーンとなっています。
おうち割に関して下記にポイントをまとめてみました。
■おうち割光セット
- ネット回線とセット契約でスマホ料金が毎月1,100円割引
- 割引額は解約しない限りずっと続く
- 家族全員が割引対象になる
- ソフトバンク光やソフトバンクAirなどの対象のネット回線を契約する
■おうち割でんきセット
- ソフトバンクでんきとセット契約でスマホ料金が毎月110円割引
- 2年間は110円割引、3年目以降は55円割引
- おうち割光セットと併用もできる
- 契約者一人だけ割引対象になる
ソフトバンクはスマホだけでなくネット回線や電気・PayPayなど様々なサービスをソフトバンクブランドに統一することで、大きな恩恵が受けられるようになっています。
スマホだけソフトバンクよりも、ネット回線や電気なども含めてソフトバンクにすることでトータルの料金を大幅に下げることができますので、ぜひ検討いただければと思います。